こんにちは!スポーツ応援のぼり製作所です!
イメージ作成から納品まで実際に注文があった事例をご紹介します。
卒業記念品として、選手一人一人の写真や名前を入れたミニのぼり旗とオリジナルのTシャツの作成のご依頼をいただきました。
そこで、ミニのぼり旗のイメージ作成からご納品までの流れをご紹介させていただきます。
①お客様のご要望
まずは、お客様のデザインに関するご要望を伺います。
・卒団記念品で作りたい
・チームカラーがオレンジ
グラデーションを使いたい
・エンブレムも入れたい
・背景には柄を入れたい
ライン系が良い
・可愛い系よりカッコイイ系
・写真は大きく使いたい
デザインはスタッフさんにお任せします!と言っていただきましたので、ご要望を元にスタッフオススメデザインを作成させていただきます。
②イメージのご提案
ご要望をもとに、イメージを作成しご案内をさせていただきました。
ミニのぼり旗やアスリートのぼり旗(通常サイズののぼり旗)では、
まず1名様分のお写真、名前を用いてイメージを作成させていただきます。修正や調整を重ねながら、デザインを確定させていただきます。
※デザインが確定するまでは、他の選手のお写真は急ぎません。もし撮影が出来てなくてもご安心ください!
今回はご提案イメージで即OKのご回答をいただきました!
もし、「好みじゃないな・・・」「思ったのと違うな・・・」ということがあればご遠慮なくお申し付けください。
またこのような双方でのイメージの乖離を防ぐために、
事前のご要望の際に、細かく教えていただけると大変助かります!
特にベースの色や、写真の配置、文字の雰囲気等はお伝えいただけるとそれに合わせてイメージを作成させていただきます。
もちろん、要望は特になく。。。とりあずかっこよくお願いしたい。。。そんなご要望にもご対応させていただきます!!!!
お気軽にご相談ください!
③全員イメージのご案内
全員イメージを作成させていただき、ご確認いただいたら完成まであと少し!
・それぞれの写真と名前が一致しているか
・漢字やスペルに誤りがないか
☆特に誤字脱字に関しては細かくご確認をお願いいたします。お客様からリストをお送りいただいた時点で間違っている場合、当ショップで気づくことが出来かねます。(例:渡邊→渡邉、TAROU→TAROなど)
必ずご確認をお願いいたします!
④ご納品
無事にデザインが確定しましたら作成に入ります。
今回はTシャツも同時にご注文をいただいており、1つにまとめて梱包していただけないかとご相談がございましたので、ミニのぼりとTシャツを1名様ずつまとめて梱包をさせていただきました。
無事に卒団式で贈呈が完了し、「とてもみんな喜んでいました!ありがとうございました!」とありがたいご連絡とお写真をお送りいただきました!
こちらこそありがとうございました!
デザインのお打ち合わせからご納品までの基本的な流れをご紹介させていただだきました。これから作成をご検討される方は是非参考にしてみてください!
簡単なお見積もり、作成可否のご相談、どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
LINEでもお問い合わせ受付中!
ーーーーーーーーーー